
岡山クラブとは
全国クラブ大会優勝と岡山でのラグビー普及を目標に掲げて、岡山クラブでは下記活動をしています!
私たちは、仕事や勉強をしながらラグビーを続けたい、楽しみたい、という思いで作られた生涯ラガーマンのクラブチームです。現在の在籍人数は57名(2009.12現在)、平均年齢は27.8歳。ラグビー経験者、未経験者を含み週2回の練習を岡山市内で活動しています。部員は、県内出身者と県外出身者の割合がほぼ半分ですので、転勤で岡山に来られた方も数多く在籍しております。そして、そのほとんどが岡山から離れても岡山クラブでプレーを続けています。
現在の目標は「全国クラブラグビー大会 1回戦突破」。部員全員が各々の役割を責任と覚悟を持って取り組んでいます。
岡山クラブの歴史

創部は1953年に名誉会長 分島公明氏らによって岡山市内で活動を始める。
1977年に岡山県社会人リーグが立ち上がると同時にリーグに加盟。(過去10年間で優勝回数8回)活動を続け、1998年には創部45周年でニュージーランド遠征を行い、オークランドの伝統あるクラブチームと対戦する。この頃より、現チームアドバイザー 五十嵐巧氏らによりチーム強化を図り、同年1998年に(第6回)全国クラブ大会に初出場し、その後も2000~2002年と4大会連続、2004年、2006年、2008年と過去7回の出場を果たす。
2004年には、文部科学省から「生涯スポーツ優良団体」の表彰を受ける。
主な戦績
全国クラブ大会7回出場。
関西クラブ選手権大会カップトーナメント8回制覇。
岡山県社会人リーグ優勝 多数。
全国生涯スポーツ優良団体受賞
活動内容
全国クラブ大会優勝とマネージャーの結婚を目標に掲げて、岡山クラブでは下記活動をしています!
毎週木曜日:19時から21時まで大野小学校にて練習。
毎週日曜日:練習、練習試合、公式戦。
部歌
燃えろ 燃えろ 真っ赤なジャージ
炎となって 駈け巡る
今日の試合(ゲーム)は
永遠の想い出
歌おう友情の歌 飲もう歓びの酒
讃えよクラブ スクラム組んで
讃えよクラブ 岡山クラブ
岡山ラグビースクール紹介
仲間との「絆」を大切にするラグビースクール 幼児・小学生・中学生(ジュニア)

お問い合わせ:
大塚 荘治 携帯電話:090-3746-0971
桃惑クラブ紹介
楕円球を追い続ける40歳以上の輝く男達の集うクラブ

お問い合わせ:
塩津 喜一 携帯電話:080-1907-7823
